入会案内
PIDの正しい知識の啓蒙、早期診断・早期治療の普及、PID患者のQOL向上のために皆様のご協力をお願いします
会の理念にご賛同いただける方はどなたでもご入会いただけます。
PIDつばさの会に入会してくださった方やそのご家族には、会員特典として
・当会主催の医療講演会・交流会等に無料でご参加いただけます。
・当会主催の医療講演会の記録(講演録)を無料でお求めいただけます。入会後に発行の講演録は入手手続き不要で自動的に送付されます。
・会報等の広報物をお届けいたします。
会員の種別
PIDつばさの会には、正会員、準会員、賛助会員の3つの種別があります。
医療講演会や交流会などの開催やその他事業に主体となって参加協力、応援をしてくださる方は正会員・準会員に、当会の事業運営に財政的なご支援を中心としたサポートをしてくださる方は賛助会員にご登録ください。

※正会員・準会員の違いは、総会での議決権を有するかどうかという点のみです。 なお、正会員の方には総会への出席義務があり、欠席の場合は議決権の委任状を提出していただく必要があります。
※正会員・準会員の方で成人の患者本人会員には入会金免除制度や年会費免除制度を活用していただけます。 手続き方法は、入会案内ページから「免除制度のお手続き」をクリックしてください。
※賛助会員制度は会の趣意に賛同していただけるサポーターの皆様を募るものとして設けています。温かいご支援をお願いいたします。
入会手続き方法
正会員・準会員にご登録の場合
1)「入会申請(正会員・準会員)フォーム」からお申し込み下さい。
2)入会金として、ご入会年度会費を当会口座にご入金ください
2)入会金として、ご入会年度会費を当会口座にご入金ください
《年会費》
3,000円
《振込先》
ゆうちょ銀行 記号14010 番号9856691 トクヒ)PIDつばさの会
三菱UFJ銀行金山支店 普通預金口座 3778407
三菱UFJ銀行金山支店 普通預金口座 3778407
(年会費免除制度)
様々なご事情により会費の支払いが困難な方々で、別途(こちら)の承認条件に該当する方には年会費免除制度をご活用いただけます。
ご希望の際は本ページ下部の「会費免除申請書」をメール添付にて提出してください。
《メール》
wingpost@npo-pidtsubasa.org
賛助会員登録のお手続き方法
1)「入会申請(賛助会員)フォーム」からお申し込み下さい。
2)会費をご入金ください
《年会費》
賛助会員(個人) ・・・一口 5,000円 口数は任意
賛助会員(団体) ・・・一口 50,000円 口数は任意
《振込先》
ゆうちょ銀行 記号14010 番号9856691 トクヒ)PIDつばさの会
三菱UFJ銀行金山支店 普通預金口座 3778407
三菱UFJ銀行金山支店 普通預金口座 3778407